あきらめたらそこで試合終了ですよ

こんにちは!

地井武男さんが、お亡くなりになりましたね・・・

【続きは最後に・・・】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商人に好不況はない。
いずれにしても儲けなければならない。
たとえ状況がどうであろうが、
目標を見失わないようにしよう。
困難な状況を周りの環境のせいにしても、
何も前には進まない。
苦しい状況の中でも、
どうすれば前進できるかを常に考え続けよう。

             松下幸之助



周りの環境のせいにしても
何にも変わりません、

ごちゃごちゃ言ってる暇があれば
どうすれば前進できるかを考えたほうが
はるかに意味があると思います。

環境が悪いから仕方がないと
あきらめた瞬間に負けが決定する
僕は常々そう思っています。

あきらめたらそこで試合終了ですよ。
って安西先生も言ってますしね。

それでは今日も一日頑張っていきましょう!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


地井武男さんが、お亡くなりになりましたね・・・

個人的に好きな俳優さんでしたので残念です。

享年70歳でした。


CMでは、「50~80喜んで!・・・」

と言っていましたが、


10年足りないじゃないか・・・(T_T


このほか、

昔、テレビ界を一世風靡したらしい

小野ヤスシさん、ザ・ピーナッツのお姉さんが

今月、それぞれお亡くなりになられています。



皆、70歳ということで、


人生って、70年なんですかね・・・



だとすると、

あなたに残された時間は

あと何年でしょう?



時間には限りがあります。

目的をシッカリ持ち

計画的に前進していきましょう。



悔いの無い人生を。


同じカテゴリー(名言)の記事
行動あるのみ!!!
行動あるのみ!!!(2012-06-13 13:51)

できる人は違う!
できる人は違う!(2012-06-01 15:32)

それってアリ!?
それってアリ!?(2012-05-23 12:42)

この記事へのコメント
スラムダンクには素敵な言葉イッパイですね。諦めずに精進します。
Posted by 日本酒日本酒 at 2012年07月01日 11:23
>日本酒さん
コメントありがとうございます。
分かってくれましたか!
スラムダンク大好きです♪
これからもよろしくお願いします!!
Posted by 伊藤直晃伊藤直晃 at 2012年07月02日 16:26
僕も松下幸之助のその台詞を念頭に前向きにがんばってます。

おかげ様でリピーターでオーダーいただける方が多く嬉しいです。
モノづくりの場合は、対応はもちろんですが、製品自体が言葉を生むものになりますね。
前の40・70・90の話のように、いかに新規のお客さんを安心して購入できるかが課題です。
Posted by よっくんぱぱ at 2012年07月02日 18:00
>よっくんぱぱさん
ざっくりとしか言えませんが…
まず第一にどんなお客さんを対象としているのかという事を深く掘り下げる必要があります。
マーケティングの言葉ではペルソナの作成といいます。
そのペルソナに対しどうするかということを考えていくという流れになります。
webでの販売の場合は特に重要になります。
Posted by 伊藤直晃伊藤直晃 at 2012年07月03日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あきらめたらそこで試合終了ですよ
    コメント(4)